10月20日(木)羽田空港-米子空港、隠岐・知夫里島(知夫村)

2022年10月20日(木)隠岐・知夫里島(知夫村)
米子市上空 中海 弓ヶ浜海岸 日本海
羽田空港6:50-(ANA381便)-8:05米子鬼太郎空港(鳥取県)
島根県・七浦港
メテオプラザ:隕石の形の建物(隕石:約25cm、約6.4kg)
(1992年12月10日の夜、美保関町の民家に落下した隕石が展示されている)
フェリーくにが 隠岐汽船 3,510円
島根県・七浦港9:30-(フェリーくにが)-11:30知夫里島・来居(くりい)港
知夫里島・来居(くりい)港
島守レンタカーにて軽自動車4時間借りる。5,000円
知夫里島
小料理屋 どんどん
人気店「どんどん」にて昼食
ランチメニュー(11:30~14:00) 刺身定食 1,500円

「どんどん」の狭い駐車場を出るとき、不注意で縁石にあたり、
軽自動車の底部左中央あたりに小さな傷をつけた。赤ハゲ山展望台まで気付かなかった。
自動車保険に入っていたので修理代はかからなかったが、
休業補償費として2万円支払った。
お松の橋(島津島へ渡る歩行者専用の橋)と「北の入江」
お松の橋から渡津神社に続く北の入江遊歩道
北の入江遊歩道 岩の文様
知夫里島地図
島津島・渡津海水浴場と渡津神社
とても透明な青い海と白い浜、島全体が牛の放牧場になっている。
知夫里島・赤ハゲ山展望台からの眺望(島前カルデラ湾)
360度の大パノラマ、島前の島々や島後を望める。
隠岐・島前(どうぜん)航路地図
島前カルデラ湾と中央部焼火山(たくひやま)452m
名垣(みょうがき)が残っている赤ハゲ山
放牧と3種類(粟・稗、豆類、麦)を4年サイクルで栽培することで
連作障害や土地の栄養不足を防いだ。700年1970年頃まで行われていた。
後醍醐天皇行在所・仁夫里坊跡と赤ハゲ山
知夫赤壁(火砕丘の断面・酸化鉄で赤い)
猫の岩屋古墳群(隠岐郡知夫村宮谷)古墳時代(約1700年前)
 宮の影横穴墓群(姫宮神社近くにある)
河井の地蔵の湧水 島根の湧水百選に選ばれている。
松尾山松養寺の麓にある。地蔵菩薩像は県の重量文化財にしていされている。
雨の降らない日にも水が枯れないのは、「淡水レンズ」と言われる水通しの良い島で起きる現象によると考えられている。淡水と海水の比重の違いから混じり合わない。
海水の圧力によって淡水が押し上げられる。
淡水レンズ

知夫里島・来居港
知夫里島・来居港
知夫里島・来居港15:57-(フェリーどうぜん)-16:54中の島・菱浦港

海士町・民宿あざ美荘泊
民宿あざ美荘
民宿あざ美荘にて夕食


10月20日(木)に撮影した写真
































































































































































































































コメント

このブログの人気の投稿

10月26日(水)島根県・たたら製鉄、鳥取県・上淀白鳳の丘、洞ノ原墳丘墓群・妻木晩田遺跡

10月24日(月)島根県・加茂岩倉遺跡、荒神谷遺跡、西谷墳墓群、古代出雲歴史博物館